ゆらゆら帝国でお昼寝中…

〜中身は空洞です〜

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

いやひこさま(2013年6月10日@弥彦山)

山麓から見上げる弥彦山(湯神社温泉参道のひょうたん広場) 湯神社にお参りしたつもりが、、、ひょいと現れたのがこちらの祠 勝神社、というのだそうです。 弥彦山の山頂から見下ろす越後平野 山頂にある弥彦神社奥宮。 田植えのシーズンには、一面に広がる…

コンロンカ

白と黄色のコントラストがとても鮮やかです。 なんだか旗みたいだな〜。 白く見えるのは葉ではなく、がくの 1 枚が大きくなったものだそうです。

八重ドクダミ

可憐な白い花 ん??? ドクダミです。八重咲き。 ちゃんとドクダミ特有の匂いもしました!

うさぎとかめ

鎌倉の明月院前に、こんなカップルが♪ 明月院のマスコット動物は、うさぎのようです。 月⇒うさぎ、ということなのかな。 境内ではうさぎが飼われていて、他にもうさぎオブジェが何匹も♪

紫陽花紀行(7) @鎌倉〜其の弐

青の階段 青い道。青、青、青 竹の緑と、アジサイの青 見渡す限り、透き通った海のような、青 山門にも、あじさい 井戸にも、あじさい お地蔵さんにも、あじさい 目の覚めるような青 ヒメアジサイ、という種類だそうです。

紫陽花紀行(6)

蘭の花のような艶やかさ 紅(くれない)という名のヤマアジサイ 八重咲き。ポップな可愛らしさ こちらも八重咲き。繊細でフェミニンな。 明るい星のような。ピーターパン、という種類らしい。 青竹でなく、ピンク、赤、紫のバリエーションも 白いボールのよ…

紫陽花紀行(5) @鎌倉〜其の壱

海が見える 。朝からの雨は止んだ 海を見下ろす丘に咲くあじさい ふとした道ばたにも いつもは陽のあたらない、山の斜面にたくさん咲くあじさい それぞれの花には、それぞれの居場所があって、それぞれに、美しく咲く 誰が見ていても、誰にも見られなかった…

ネムノキ(合歓木)

ネムノキ 小雨が降っていた。 黒い蝶が舞いながら、ふわりふわりと、花の間を飛び回っていた。 ふわふわした花と、真っ黒な蝶の姿は、まるで夢みたいな。

紫陽花紀行(4)

白い鳥が飛んでいるような。 細やかなグラデーション 艶やかなピンク しっとりしたブルー ヤマアジサイの緑 レース細工のような ピンク、紫、グラデーション 青 紫 忘れな草のような、青 ピンクから紫へ。グラデーション くっきりはっきりと、紫。

海辺の花

浜辺に咲いていた白い花 海沿いの田んぼの脇に咲いていた紫の花。マメ科だね。

朱鷺の島

トキの学名は、ニッポニア・ニッポン というのですね。 小木港 佐渡太鼓体験交流館 http://www.sadotaiken.jp テラスから見る空と海!

日本海に沈む夕陽(2013年6月8日@佐渡)

日本海に沈む夕陽@佐渡 田んぼに映る夕日がまぶしかった。 ずいぶん前に屋久島行ったときに、目の前には緑豊かな田畑と森、その向こうに雪をかぶった山が見えるんだけど、振り返るとすぐそこに青い海と白い砂浜がある、っていう世にも不思議なコントラスト…

紫陽花紀行(3)

特別に名前がついた名所じゃなくても… 紫陽花が咲いている。 それぞれの場所で、おもいっきり咲いている。 青いのも、白いのも、紫のも、赤いのも、みんな美しいね。

紫陽花紀行 (2) 〜2013年6月13日@白山神社(文京区)

紫陽花紀行@白山神社。 前回のつづきです ⇒★ この時期、白山神社の境内には、いろとりどりの紫陽花が飾られています。 雨に濡れて、いっそう鮮やかな色が映えて、なんともいえず美しい。 ん??? んんん??? なんと。狛犬さんならぬ、カワイイ狛ニャンさ…

紫陽花紀行 (1) 〜2013年6月13日@白山神社(文京区)

この日は朝からどしゃぶりでした。 あじさいと言えば、お寺が多いけれど、ここは神社です。 雨に濡れて生き生きとしています。 境内には所狭しとあじさいが咲き乱れています。 ちょうどあじさい祭りの真っ最中なのですね。 裏手の公園も、あじさいがたくさん…

こちらも、しょうぶ(2013年6月13日@堀切菖蒲園)

@堀切菖蒲園 本格的に雨降ってました。早朝でもあったので、拍子抜けするくらい空いてました。 あら〜。咲き出したのが早かったのか、池によっては、もうピーク過ぎちゃってるところもちらほらとありました。 手が届く至近距離で、さまざまな種類の菖蒲が見…

いざ、しょうぶ(2013年6月12日@明治神宮 花菖蒲園)

@明治神宮御苑 花菖蒲園 梅雨入り宣言後、ちっとも梅雨らしくない日が続いていましたが、いよいよ雨。 ようやく雨降りの6月。明治神宮の花菖蒲園に繰り出しました。 雨に濡れる紫のグラデーション 雨に煙る菖蒲園 すらりとした姿は、縦に撮ったほうがすっき…

あんず~梅が色づくころに

梅雨の語源はいろいろあれど、このころ(芒種)の時期は、梅が色づく頃、という意味があるらしいです。 ん??? これは梅ではなさそうですが。。。 あんずの実ですって! だんだん色づいて、とても可愛らしいです。

もふもふスモークツリー

よくわかんないけど、もふもふしてます♪ スモークツリーの名前は、このように花穂が煙のように見えることに由来します。 和名のハグマノキ(白熊の木)は、仏具の払子(ほっす)に似ているから、らしいです。(払子はハグマ=ヤクのしっぽの白毛でできている…