ゆらゆら帝国でお昼寝中…

〜中身は空洞です〜

鼓童・佐渡

鼓童 佐渡特別公演2014秋

2014春の特別公演につづいて、秋公演にもやってきました。佐渡・宿根木公会堂。秋の恵みが感じられる飾り付けが美しいです。 <a href="http://tamayura.hatenablog.jp/entry/2014/05/13/055257" data-mce-href="http://tamayura.hatenablog.jp/entry/2014/05/13/055257">鼓童 佐渡特別公演2014春(前半3日間を追っかけしました♪) - ゆらゆら帝国でお昼寝中…</a> 秋公演の最終日。小雨がぱらつく中でも、開…

2014/10/05 昔ながらの稲刈り体験@佐渡・宿根木

遅ればせながら、今年3回目の佐渡レポです。今回は、旧・深浦小学校 → 深浦学舎に宿泊させて頂きました。 ※ 深浦学舎とは? 鼓童ブログ Kodo Blog » 深浦学舎より/上之山博文深浦学舎では、ベテランの舞台メンバーのみなさま、鼓童スタッフのみなさまといっ…

鼓童 佐渡特別公演2014春(前半3日間を追っかけしました♪)

夜行列車とフェリーと路線バスとタクシーを乗り継いで、はるばる12時間。。。⇒★ 私と同じように横浜から夜行ではるばるやってきた若い女子と途中から一緒になって、会場にたどり着いたのは10時45分。11時開演のまさにギリギリ直前でした ようやくたどりつき…

2014/04/27〜30 小木・木崎神社・海潮寺・矢島経島・岩屋山石窟・称光寺・白山神社 @佐渡

小木港。直江津と小木を結ぶこがね丸が停泊中。 小木の町にある木崎神社。 城山公園へと続く散策路 海潮寺の御所桜。ちょうど咲いているシーズンでした。 白く控えめに咲く花が美しい。 矢島・経島。箱庭のような風景 岩屋山石窟。縄文時代からの遺跡である…

2014/04/30 度津神社 @佐渡

度津(わたつ)神社。佐渡国一宮。 夜中からの雨は止んだけれど、強い風が吹き荒れる早朝、小木からのんびりと自転車を漕いで行ったのですが… てれてれしてたらあっというまに飛ばされそうなくらいの強風にあおられ、途中で何度も断念しようかと迷いました。…

2014/04/28 蓮華峰寺 @佐渡

蓮華峰寺(れんげぶじ) 佐渡南端の小木地区から2kmほど山道をのぼったところに突如現れる。 包み隠さず正直に申し上げますと… 「な、なんでこんな離島の山奥に、こんなに立派なお寺があるの???」(驚愕!!! 創建の由来は、なんと… 佐渡が京都の鬼門の…

2014/04/27 佐渡・宿根木

佐渡は1周約200kmの大きな島。北側は大佐渡。南側は小佐渡と呼ばれる。 両津から佐和田を経由して、最南端の小木地域を目指します。 真野湾の人面岩(反対側から見ると確かに人の顔っぽい) このあたりから見る夕陽は絶景なのだそうです。 (残念ながらこの…

2014/04/26〜27 JR臨時列車「えちご春の夜空号」 〜 佐渡汽船「ときわ丸」

新宿駅の5-6番ホームには、いっぷう変わった列車が発着する。 かなりのレア株であろう臨時列車「えちご春の夜空号」 鉄道ファンがたくさん撮影に訪れていました。 塗装も標識もとてもレトロな雰囲気です。 寝台ではなく、座席のみの夜行列車。 ちょっと奮発…

月刊 鼓童 vol.330(2013年11月号)

『月刊 鼓童 vol.330(2013年11月号)』届きました。 わくわくと開けて、驚愕… あわわわわ… 2013年の鼓童塾最終日(10/14)の午前中のクライマックスの様子です。(純子さんの写真、本当に素敵!あのときの空気がぎゅっと凝縮されてよみがえってきます) 塾…

2013/10/14 最終日@柿野浦から

(前回からの続きです) 柿野浦の海。いっぱい泣いたね〜。 両津港から帰る。だんだん現実に戻って行く。 カモメが飛んだ日。 トンビも飛んでる日。月がだんだん満ちて行く。 佐渡に沈む夕陽。 陽はもうすっかり沈んでしまった。 必ず終わるからこそ、美しい…

2013年10月10日〜14日 鼓童塾のこと

http://www.chie-project.jp/010/no02.html

2013/10/10 佐渡へ佐渡へと…

新潟。信濃川が日本海に注ぐ。 朱鷺メッセの隣、日航ホテルの最上階にある展望台からの風景。 ここにくるのは何度目かなぁ… Befcoばかうけ展望室 http://www.nikkoniigata.com/temboushitsu/ 同じく、日本海側をのぞむ。海の向こう側にぼんやりと佐渡が見え…

日本海〜2013AUG 佐渡

日本海 飛べ!ダコタ 小木の街 大漁旗が美しい アースセレブレーション! 小木港ー直江津フェリー